1. HOME  
  2. ビューポール
  3. お客様の声
 

ビューポールを実際にご利用いただいたお客様から寄せられたご意見です

ビューポールをご利用いただいた皆様に高い評価をいただいています。

発注者より高所からのビデオ撮影を要求されましたが、高い建物や歩道橋がなく困っていました。たまたまインターネットでビューポールのことを知り、使ってみました。現場に専門スタッフが来てくれ、設置、撮影、撤去まで、全て対応してくれたので助かりました。発注者からも高い評価を得ることができました。

12時間連続撮影ができるので、調査中は数回程度の巡回で済みました。その結果、調査員を大幅に削減することができました。

AC電源が不要なため、調査場所選定の自由度が増しました。

交通状況の観測を行い、交差点における自転車・自動車の軌跡・加減速挙動等を分析することで、自転車関連事故の原因を考察し、また潜在的な危険事象の発生状況を把握するために利用しました。
前回使用したときよりもポールの上げ下げがしやすくなっており、作業が容易になっていたと感じました。また可能であれば、ポールの先端を工夫して、1つのポールで2台のカメラを設置することができたら良いと思います。
今後も、今回同様歩行者や自転車、車両の挙動データを取得するための外部観測を行う際に、利用させていただきたいと考えております。

ビデオ調査中、突然のゲリラ豪雨に見舞われましたが、ビューポールカメラが防滴仕様でしたので、中止することなく調査が終えられてよかったです。

リモコンを使って簡単に撮影画面を設定できたので、アングル設定の作業時間を短縮できました。

道路の交通状況を把握するためにビデオ調査のニーズは高いのですが、地方部では沿道に高層ビルがないケースも多く、ビデオ機材の設置箇所に苦慮していました。ビューポールを使用することでビデオ撮影に関する問題がほぼ解消されたことは大きいと感じています。
今後は、複数のビデオ画像を合成したり、ビデオ映像から車両挙動データが自動生成されるプログラムソフトを開発することで、より使い勝手の良い調査機材になることを期待しています。

調査地点にガードレールがなく、大型車の通行も多いため、観測員の安全確保を発注者から指摘されていましたが、ビューポールを利用することで、事故を心配することなく調査を実施することができました。

8月の暑い日射しの中、24時間交通量調査を計画していましたが、女性や高齢者が多い最近の観測員を想定すると熱中症が心配されます。このため今回の調査は、ビューポールによるビデオ調査に変更しました。

調査日まで数日しかない状況で、交通量調査を依頼されました。観測員の人員確保に頭を悩ませていましたが、ビューポールによるビデオ調査で問題を解決することができました。

Page Top